こんにちは!
熱風が息苦しい、、、、 毎日暑い('◇')ゞ
7月20日(日)開催の「白山国際太鼓エクスタジア2025」
開催までと16日!!!!!
今日もお問合せのお電話とチケットご購入ありがとうございます(^^♪
ローソンチケットでは座席指定はできませんが
今あるチケットの中ではよい席がありますよ!!!!!
1993年1回目の「壱刻壱響祭」の
STAFF Tシャツをまだ持っていてくれている人がいて
感動!!

松任文化会館へ舞台監督の野崎さんと
会館打ち合わせに!

松任文化会館で扱っているチケットは
正面向かって左側の入り口から入ってつきあたりの
左にある窓口です♪
次回の実行委員会は
7月16日(水)となります!!!
実行委員会のみなさん~よろしくお願いいたします!!!!!!
~~~~
修理の太鼓に
嬉しいメッセージが張り付けられてました!!!!

こちらこそご依頼ありがとうございます!!!!!!!!!
暑さ対策しながら
よい週末を!!!!
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
こんにちは!
今日は朝から暑くってグッタリしますね、、、、、(-_-;)
でも食欲は減らない~~~笑
明日 7月1日は氷室の日で
お饅頭を食べるらなわしがあります!!!!!!!

今日たくさんお饅頭をいただきました!!!!!
暑い季節の無病とみんなの健康に
作業できますように!と願って 美味しくいただきました♪♪
由来の説明書きがあったのでご紹介!
なぜか紙がシワシワに(;^ω^)

今週は30℃近い日が続きそうです、、、、
みなさん体調にはぐれぐれもお気をつけて
今週も乗り切っていきましょう!!!!!!!!!!
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
こんにちは!
雨が激しく降った午前中~
午後から太陽が顔をだしてあお空が広がってます!!!!!!!
さて~
今日は桶胴太鼓(英哲型)用革の在庫のお知らせです (*^^*)
◎1尺5寸用 2枚(1組)
【穴数】11個
【内径】1尺1寸(34cm)
【縁】黒塗り
1組 在庫ございます!!!!

新品&現品限りの販売です!
職人がひと針ひと針丁寧に
手作業で縫い仕上げてます♪♪♪
オンラインショップ「日本の色」にて
販売中です (^^)/

オンラインショップはこちら
→→→ https://nipponnoiro.com/
オンラインショップ「日本の色」&太鼓の泉響和館で
販売する
太鼓の製造・販売は
石川県白山市水島町1038-1の
一般財団法人浅野太鼓文化研究所が
行っております♪♪
お問合せ: 076-277-1721
~~~
オンラインショップ
今月の人気商品は?!
☆三宅島芸能同志会バチ M-4 &M-2
☆桶胴太鼓用ストラップ(黒)
☆バチ ホウ かつぎ桶用
☆バチ ホウ 締太鼓用
☆木札
☆チャンチキ(当り鉦)

となってます!!!
ホウバチの締用、長胴用、桶胴用のバチ
在庫ございます!!!!!!!!!
~~~
来月開催の「白山国際太鼓エクスタジア2025」
本番まで1か月を切りました!!!!!!!!!!

【チケット販売中!!!!!!!!!!!】
チケット販売先♪♪
太鼓の泉響和館 076-277-1721、
白山市文化振興課 076-274-9573、
松任文化会館ピーノ 076-276-5611、
石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632、
ローソンチケット(Lコード:52411)、
アピタ松任Tioプレイガイド 076-274-6711、
鶴来総合文化会館クレイン 076-273-8700
たくさんのご来場お待ちしております(^^♪
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
こんにちは!
雨が降って気温が下がってちょっと過ごしやすくなりました!!!
大変長らくお待たせいたしました(^^)/
太鼓発送準備完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!
先ほど集荷トラックに積み込まれ
白山市を出発!!!!!
お届けまでもう少々お待ちください♪

太鼓の胴に文字書きもできるようになりました♪♪

太鼓の胴の修理&革の張替も受付てます!!!
お気軽にお問合せください(^^
みなさん~水分補給はお忘れなく!!!!!!!!!!!
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
こんにちは!
6月とは思えぬ暑さが続いてます、、、、('◇')ゞ
太鼓の泉響和館では朝から自主練を頑張る生徒さんたちの
太鼓の音が響いてます~!!!!!!!!!!!
さて~
毎月第1、第3金曜日 13:30~14:30に開講中の
お気軽和太鼓体験教室 「GOGOレッスン」です(^^)/

1回 550円/人
申し込み・予約不要♪♪
ちょっとすきま時間があったら一緒に太鼓やってみませんか?!
来月は、7月4日のみの開講となります!
しっかり水分とって熱中症対策お忘れなく!!!!!!!!!!!!!
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
こんにちは!
急に猛暑到来で、、、、熱中症にはご注意を!!!!
来月開催の「白山国際太鼓エクスタジア2025」
準備進んでます(^^♪
会館の目印はホール入口にあるこの看板です!!!!

松任文化会館は
- IRいしかわ鉄道 松任駅(南口)より、徒歩5分 ♪♪
お車でご来場の方は下記駐車場をご利用ください(^^)

【拡大します↑↑↑】
昨日開催の実行委員会より♪
ご参加のみなさん~お忙しい中 ご参加ありがとうございました!!!

次回の実行委員会は7月2日です♪
開催まで引き続き
どうぞよろしくお願いいたします!!!!!!!!!!!!!!!!
チケット発売発売中!!!!!
チケットご購入は
太鼓の泉響和館 076-277-1721
白山市文化振興課 076-274-9573
松任文化会館ピーノ 076-276-5611
石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
ローソンチケット(Lコード:52411)
アピタ松任Tioプレイガイド 076-274-6711
鶴来総合文化会館クレイン 076-273-8700

会場でお待ちしてます(*^^*)
2025年7月20日(日)開場13:00/開催13:30
白山市松任文化会館ピーノ
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
こんにちは!
昨日の太鼓キッズ&ジュニア教室の開講日は
父の日~
太鼓の泉響和館にたくさんの紫陽花が咲いたので
プレゼントに(^^)/
しっかりお稽古した後に
いつもありがとう! でお花渡しましたよ♪♪
(初級クラス)


(中級クラス)
中級&上級クラスはお花お持ち帰り♪♪


(上級クラス)



(ジュニア教室)
ジュニア教室もお花お持ち帰り !



みんなちゃんとありがとうって言えたかな?!
来月のお稽古日は
7月6日、13日、27日 です!!
受講生のみなさん~来月もお稽古頑張りましょう!!!!!!!
~~~
土曜日 「いしかわ生活工芸ミュージアム」にて
出張太鼓づくり(*^^*)

ご参加のみなさん ありがとうございました!
ちょっとキラキラシール付けたり
いろんな太鼓ができました♪
いしかわ生活工芸ミュージアムでは
1年と通してさまざまな企画展開催や工芸の体験ができます!

兼六園は緑が生い茂って
とってもキレイです!!!
今日はいきなり30℃近くなって外は暑いですが
太鼓の泉響和館の中はエアコンを使わなくても
ひんやりと快適~~ずっと快適が続けばいいけど、、、、('◇')ゞ
みなさん熱中症には気を付けて
今週も頑張りましょう!!!!!!!!!!!!!!!
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
こんにちは!
とっ~ても空がきれいなただいまの時間♪
空気もすんでいるような?!
さっき嬉しい電話があったので
ちょっと書き込み中!!!!!!!!!!!!
「太鼓楽しいって聞いてHPみて電話しました」と電話が(^^)/
そこで教室の写真を早速アップしてます~~笑



どのクラスも受講生のみなさん頑張ってます!!!!
太鼓もって出張体験もやってます!
こどもたちと一緒に太鼓がただけるといいな~ (*^^*)
~~~~~~~~
教室に通ってくれてる生徒さんが出演するイベント情報のご紹介!!!

2025年6月22日(日)15:00~16:00 カフェレンテにて♪♪
お問合せ: 080-3048-3732
~~~
タイトル:今日の空 !!!

こんにちは!
急に暑さが増してます!!!
熱中症にはご注意ください(^^)/
さて~
先日石川県の七尾で開催した
「第4回県下太鼓打競技石崎大会」の様子をご紹介♪♪
こども70組、おとな30組が参加!
こどもたちにも地域のリズムやバチさばきが引き継がれて
いっていますね!!!

故郷石崎町を復興するぞ~!の思いが
伝わってくる気がします (^^
今週末はいよいよ百万石まつりで
金沢がにぎわいそうです♪♪
太鼓運搬でたくましい腕のせいか
よく「明日たたくんですか?!」と聞かれるんですが
たたけないんです~笑
よい週末を!!!!!!!!!
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
2025年11月のイベント情報です!
*************************
【山田純平x東別院】

日 時 |
2025年11月1日(土)・2日 開場17:00/開演17:30 |
会 場 |
真宗大谷派名古屋別院(東別院)本堂内特設ステージ |
出 演 |
山田純平、熱響打楽、賛助出演:真宗大谷派名古屋別院(声明)、スペシャルゲスト:ジャン・ジェンホア(二胡) |
料 金 |
全席指定 前売6500円、学生割引(高校生以下)1500円 一般発売開始6月29日(日)10:00~ |
お問合せ |
Sutdio燦 0563-77-6598(10:00~17:00) |
*************************
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721