「太鼓の泉響和館 練習場」と一致するもの

こんにちは!

みなさん~よいお盆お休みでしたか?!

昨日より通常営業してる太鼓の泉響和館♪
今日は朝からレンタルの大太鼓が戻ってきて
片付けにたっぷり汗かきました ('◇')ゞ

本当に毎日暑い!!!!!!!!!!!!! 笑

0819.2025.1.jpg

練習場の中は教室のお稽古にむけて
掃除してキレイになってます!!!!!

受講生のみなさん~ 今週からまたよろしくお願いいたします(*^^*)

今週もまだまだ暑い日が続きそうです、、、、熱中症要注意です!!!

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

今年も大変お世話になりました!

  • 投稿日:

こんにちは!

今日は朝から各自の持ち場を大掃除~念入りに練習場内もお掃除です!
床がとってもきれになりました(^^)/

1224.2024.2.jpg

作業場も整理整頓&掃除してキレイです!

1224.2024.1.jpg

センムはお餅の見張り番です(*^^*) 笑

お餅が上にドンドンのびていって「おっと!!」と
来年もいいことがいっぱいあるのかも?!

1224.2024.5.jpg

1年を振りかえり~来年も頑張っていこう!!!!!!!!!!!!

クリスマスはまだ終わってませんが
はやくも新年を迎える準備万端!!!!!!!!!!!!!

1224.2024.3.jpg

今年も本当のたくさんに人に支えられ1年を
なんとか過ごすことができました!

多くのご支援とご協力に心から感謝です(^^)

新年も引き続き
どうぞ太鼓の泉響和館をよろしくお願いいたします!

よいお年を!!!!!!!!!!!!!!!!!!

~~~

ようこそ太鼓の泉響和館へ!

「センムの顔みたくなってきたよ」っと兵庫県から高野巧さんがご来店

1224.2024.6.jpg

~~~

愛知県に帰る途中に
GONNAの石井さんと木村さんがご来店!!!

1224.2024.7.jpg

ご来店いただきましたみなさん~
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

今日は朝からシトシトと雨が降ってます~
島根県は大雨のようです、、、お出かけにはご注意ください!

さて~太鼓レッスンのご案内です!!!!!!!!!!

11月23日(土) 太鼓の泉響和館で

大太鼓レッスン開講します!!!!!!!!

【時間】13:30~14:40

【講師】地下朱美

【受講料】2000円

単発チラシ_大太鼓.jpg

◎大太鼓バチ貸出いたします (^^)/
◎内ばきもしくはすべらない靴下ご持参ください!!!!!!!!!!!

ご予約&お問合せは
一般財団法人浅野太鼓文化研究所
076-277-1721 まで!!!!!

~~

只今 練習場の入り口では 
キレイなお花たちがみなさまをお出迎え中です(^^)/

1103.2024.20.jpg

世界で初めての天然の青色を叶えたお花だそうです!!!!

素敵なお花いだきましたみなさん~ありがとうございました(^^)
暖かいお心遣いにホッ~~コリ癒されております♪♪♪

3連休は『太鼓の泉響和館」営業してます!!!

11月3日&11月4日は 10:00~15:00までの営業となります♪♪

みなさん~よい週末を!!!!!!!!!!!!!

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

事務員さん

  • 投稿日:

こんにちは!

35℃近くもある白山市、、、、
汗のでかたがすごい!!!!!!!!!! 

今日は愛知県から練習場利用に親子連れでお客様がご来店!!!!
ご利用ありがとうございました(^^♪

長い間お付き合いのあった事務員さんが今月退職~

小学校のころだったか?!
母が「新しい事務員さんはいったよー」といっていたのもう30年以上前

「歩く姿は客室乗務員!」と言われてた20代~(*^^*) 

0822.2024.5.jpg

よく話すようになったきっかけはサスペンスドラマの話だったかも?! 笑

センムと一緒に全国飛び回ってくれました~!!!
たくさん喧嘩もしたようで~いろんな昔話には笑ってしまいます (^^♪ 笑笑笑 

本当いろんなことでお世話になりました!!!!

ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!

~~~

ようこそ太鼓の泉響和館へ!

新潟県より万代太鼓 神龍会の東さんがご来店(^^♪

0822.2024.1.jpg

~~~

三重県より響座いなせ組の松本さんたちが
アースセレブレーションの帰りにご来店!! 

0822.2024.2.jpg

~~

愛媛県より太鼓屋松浦商店の松浦さんがご来店!!!

0822.2024.3.jpg

みなさん~ご来店ありがとうございました!!!!!!!!!!

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

今日もあお空が広がる白山市~~~
海外から来県中のワークショップで練習場内がにぎわってる太鼓の泉響和館です!

毎月・日曜日3回開講中の「太鼓キッズ」
体験見学受付てます!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0517.2024.12.jpg

●初級9:00~10:00 (2歳~3歳)

●中級10:00~11:00(4歳~)

●上級11:00~12:30(中級クラス経験者)

開講予定日:

5月19日・26日

6月2日・9日・16日

7月7日・21日・28日

8月4日・18日・25日

お問合せ: 076-277-1721まで (*^^)v

~~~~

駐車場の看板がエクスタジア仕様に代わりました!!!!!

チケット発売中~!!!

0517.2024.13.jpg

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

咲きました!!!!!!!!!

  • 投稿日:

こんにちは!

朝からトントン カンカンと作業の音が響く太鼓の泉響和館~!!!!!!!!

0217.2024.20.gif

深みのあるいい音色に仕上がりました♪♪♪

さて~
ラウンジの蘭が咲きました (*^^*)  嬉しい~~~
ここ数日の暖かいお天気の影響かも?!

0217.2024.21.gif

練習場では発表会に向かて受講生のみなさんが
自主練習中~~~ 練習の成果ってすごいですね!!!
演奏の音にまとまりが出てきてます♪♪

0217.2024.22.gif

明日はさらに暖たたかくなうるようです!!!!!!!!!

みなさんよい週末を  !(^^)!

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

今日から師走~~
なぜだか慌ただしさが増す12月!

明日搬入のレンタル太鼓の準備で大忙しの太鼓の泉響和館♪
オールスタッフでトラックに積み込み作業です(^^ 

1201.2023.1.jpg

練習場内が太鼓でいっぱいです!!!
会場スタッフのみなさん~明日の搬入よろしくお願いいたします♪

~~~~~~

DRUM TAO 30周年記念DVDが完成したようです!
これからも益々のご活躍を願っております♪♪♪ 

1201.2023.2.jpg

ビックリいろんなことが起こるこの頃~
継続維持していくすごさをますます感じるこの頃!

~~~~~~~~~~~~

ようこそ太鼓の泉響和館へ!
東京から井口翔成さんがご来店(^^♪♪♪♪♪♪

1201.2023.20.jpg

みなさんのご来店とっても嬉しいです!!!!!!!!

よい週末を!!!!!!!!!!!!

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

ちょっと静かな太鼓の泉響和館~

今日は練習場の忘れ物に思わずニッコリ♪
秘密メモ?!が教室で役だっているみたいです (*^^)v

1127.2023.16.jpg

昨日もみっちり教室でお稽古でした!!!!!!!

1127.2023.15.jpg

みなさんとっても頑張って
よい状態に仕上がってます♪♪

昨日はブラジルからFelipeさんが斜め打ち教室に参加!

1127.2023.11.jpg

(後列:一番左がFelipeさんです♪ ↑↓)

1127.2023.10.JPG1127.2023.14.JPG

バタバタしちゃいましたが
遠いところからご来店ありがとうございました!!!!!!!!

教室の生徒さんともちょっと交流ができてうれしいです♪♪

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

熱~~い意見交換です!

  • 投稿日:

こんにちは!

いろんなことが太鼓の泉響和館のあちこちで同時進行中!!!!

限られたスぺースで作業しているので
各自作業スペース確保に思わず熱が入り~声が大きくなってます (^^ 笑笑笑笑

練習場内では新しく曲をアレンジ中で
さらにヒートアップ!!!!!!!!

太鼓づくり同様に「いい演奏をお届けしたい」と
意見交換にも熱が入ってます♪♪

0612.2023.15.jpg

稽古といえどもみんな真剣勝負~~
キャラが強い3人が大集合!!!!!! 笑

7月の演奏が楽しみです (*^^)v

~~~~

「和太鼓サスケコンサート」入場整理券

太鼓の泉響和館でも取り扱い中です!!!!!!!

0612.2023.50.jpg

◆2023年8月6日(日) 開場13:00/開演14:00
◆松任文化会館ピーノ
◆入場無料(整理券が必要です!)

ワークショップも開催予定♪

お問合せ: 090-8960-5731(横内)sasuke_taiko2003@yahoo.co.jp

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

今日もいいお天気が続く白山市♪
太鼓の泉響和館に入ってくるそよ風が気持ちいい~~~

そういえば?!
ゴールデンウィークスペシャル和太鼓に挑戦「す-斜め打ち」の様子載せてなかった('◇')ゞ
やったつもりが多くなってるこのごろです、、、汗

5月6日ゴールデンウィークスペシャル和太鼓に挑戦の

・す「斜め打ち」

0511.2023.10.jpg

ご参加ありがとうござました!

続いて~

5月7日より
教室番号②「斜め打ち~アメリカの発表会で演奏しよう!~」
はじまりました!!!!

0511.2023.12.jpg

開講日に限りがあるのでみなさん真剣~
   でもすっっっごく楽しいそうでした (^^)/

練習場から聞こえてくる笑い声とみなさんの生き生きと元気いっぱいな表情に
こちらも元気もらいましたよ!!!!!!!!!!!!

0511.2023.13.jpg

次回以降の開講日は

・8月27日 13:00~16:00
・11月26日 13:00~16:00

本番12月9日となります ♪♪

今年は新しい出会いと発見がいっぱいあった
ゴールデンウィークとなりました(^-^

0511.2023.11.jpg

みなさん よい一日を!!!!!!!!!!!!!

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721