タグ「#太鼓教室」が付けられているもの

来月の発表会に向けて!

  • 投稿日:

こんにちは!

朝からキッズ教室の太鼓の音が響く
太鼓の泉響和館です!!!!

来月の本番に向けてどのクラスも最終仕上げに入ってます♪♪ 

0219.2023.20.jpg0219.2023.21.jpg

太鼓教室発表会「いま響きが風になる2023」 は

3月26日 開場15:00/開演15:30 予定です (^^)/

チラシ_2023.10.jpg

入場無料です!!!!!!!!

ぜひご来場ください (#^.^#)

~~~~~~

ようこそ、太鼓の泉響和館へ!!!!

志多らのみなさんがご来店♪♪  
お久しぶりにみなさんにお会いでき嬉しかったです (*^^)

0219.2023.1.jpg0219.2023.2.jpg

ご来店ありがとうございました!!!!!!!!!!!

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

時おり雪が降りだす白山市、、、、冷え込んでます ('◇')ゞ

今日は「太鼓キッズ」教室2022年最後のお稽古日!!!
各クラスにサスケのメンバーがやって来てくれました ♪♪

1218.2022.1.jpg

基礎練習のあとにゲームしたり 
各クラスの演奏を披露したり
サスケの演奏を見たり
一緒にお掃除したりと楽しい交流タイムです (#^.^#)

1218.2022.2.jpg

笑い声がいっぱい聞こえるゲーム考え来てくれてありがとう♪♪♪
サスケのメンバーの中にもキッズクラスから太鼓を
続けているメンバーもいて嬉しいです!!!

来年の「太鼓キッズ」お稽古スタート日は

2023年1月15日です!!!  

今年の開講教室も残り少なくなってきました~

1218.2022.3.jpg1218.2022.4.jpg

受講生のみなさん本年最後までよろしくお願いいたします!!!!!!

~~

お申込みありがとうございます!

新春「斜め打ち講座」 (^^)
引き続き申し込み受付中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1214.2022.2.jpg
【場所】太鼓の泉響和館(白山市水島町1038-1)
【講師】YUTA KATO 【参加費】5000円

下記QRコードに、曲の演奏動画がリンクされてます!

1214.2022.1.jpg

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

教室の休講

  • 投稿日:

こんにちは!

本日開講予定の「太鼓アンサンブル」及び「かつぎ桶」教室は
講師の都合により急遽休講となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

1207.2022.1.jpg

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

ちょっと暑いな~と思いきや30℃超えてる白山市 ('◇')ゞ
稽古中の締太鼓の音が響く太鼓の泉響和館です!!!

本日開催の北國新聞文化センター「カルチャー祭り2022」で
ラモーダ教室のみなさんが発表です!!! 
0904.2022.3.jpg
月曜日&水曜日に香林坊ラモーダーにて開講中の
「健康和太鼓」講座です♪♪

0904.2022.15.jpg

0904.2022.11.jpg
0904.2022.13.jpg
0904.2022.19.jpg
0904.2022.12.jpg 0904.2022.4.jpg
0904.2022.20.jpg

演奏後はみなさんとても良い表情でした!

朝から太鼓演奏みて元気もらいました (^^)/
みなさん~お疲れ様でした!!!
楽器の搬出搬入のお手伝いありがとうございました <(_ _)>
お助けマンの福ちゃんも楽器搬出のお手伝いありがとうございました♪♪

~~~~

ようこそ「太鼓の泉響和館」へ!!

山中裕貴さんと溝端健太さんがご来店♪
ご遠方よりご来店ありがとうございました!

0904.2022.21.jpg

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

雨が降ってちょっと涼しくなったような?!
みなさん体調崩していませんか???

本日の『締太鼓』教室は
講師の都合により休講となります。

0818.2022.1.jpg

ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いいたします <(_ _)>

日中にもクラス開講中です!!!!!!!

○水曜日 14:30~16:00「アンサンブル」
○木曜日 13:30~15:00「組曲」

0818.2022.10.jpg

太鼓やってみませんか?!

こんにちは!

ちょっと気温が下がって過ごしやすいような!?
キッズ教室の太鼓の音が響く『太鼓の泉響和館』です(^^♪

0710.2022.2.jpg0710.2022.3.jpg0710.2022.1.jpg

昨日は
「朝活大太鼓」・「高田淳中級クラス」・「高田淳・かつぎ桶」
教室がありましたよ!

次回の「朝活大太鼓」の開講日は8月6日です!

体験教室にも新しい人が増えていれ嬉しいです (#^.^#)

~~~~

【昭利の一本道】更新しました!!!
タイトル: 
昭利の一本道 [12] 川田公子さんの太鼓、『鼓童』の太鼓 
7010.2022.aaa1.jpg
記事はコチラ↓↓↓

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

朝のルーティン~魚屋さんが来てスタートした「太鼓の泉響和館」
祖母のころからお世話になってる魚屋さんです (*^^)v

5月から2022年度の教室が本格的にスタート!!!

ただいまの時間は 毎月木曜日と金曜日の日中に開講の
体験教室「やってみよう太鼓!」の受講生の太鼓の音が響いてます ♪♪♪

0513.2022.1.jpg

新しく受講する方が増えて嬉しいです!!!!!!!

どのクラスも受講受付中です~
ドンドンお問合せください (^^♪

浅野太鼓文化研究所 076-277-1721/asano@taiko.or.jp

お申込みが簡単にできるように「お申込みフォーム」作成中~!!
準備ができ次第 ご案内予定です♪♪

~~~~~~~~~~~~

ようこそ「太鼓の泉響和館」へ!!!

愛知県の志多らさんがご来店 (#^.^#)
ご来店ありがとうございました!!!!!!!!!

0513.2022.3.jpg

~~~~~~~~~~~~

「白山国際太鼓エクスタジア2022」に出演予定の林英哲さんと
英哲風雲の会の田代誠さん、辻祐さんの番組生出演情報です!
◎5/17(火)NHK「あさイチ」生出演 08:15〜09:55
番組内「わがままホビー<和太鼓編>」にて
林英哲さんが司会の博多華丸大吉さんお二人と当日のゲスト高橋克典さんの3名に
和太鼓を教えます。英哲風雲の会(田代誠、辻祐)も出演。
「みんな!和太鼓だよ<魅せます!ドンドンドン!>」

0513.2022.2.jpg

お時間がありましたらご覧ください (*^^)

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721