こんにちは!
今日は朝から雪が積もって冷え込んでます、、、、ブルブル
【昭利の一本道】更新しました!!!!!!
タイトル:[20] 一歩、一歩ずつ

https://www.taiko.or.jp/akitoshi/
「おい、ブログ書いたから更新しといて」と持ってくる
掲載用の写真がどれも懐かしい~~~!!!!!!!!!!!!!
今日もあーでもない~~こーでもないと言われながら
頑張って仕事してます♪♪

インフルエンザ大流行のようです
お気をつけください!
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
おはようございます!
雪がチラホラ降る白山市~~~
「ぜんざい大会の様子ご案内します~」と言ってから
ずいぶん経ってしまいました('◇')ゞ
さて今年はこんな感じでした!!!!

アメリカのASANO TAIKO USのYUTAも参加で
ちょっと賑やかでしたヨ!!!



中居さん~今年も美味しいぜんざい&お惣菜etc.ありがとうございました!!!
お腹いっぱいお餅たべてエネルギーチャージしました♪♪♪
~~
今日はセンムの誕生日!
今年も誕生日迎えることができました (#^.^#)

ちょっと嬉しそうにキャンドル消してました!!! 笑
~~

21日の朝 76歳を迎え「朝日」に手を合わせ
今日の日を感謝。 浅野昭利
本日、高知のイベントにお邪魔いたします~高知のみなさん
よろしくお願いいたします <(_ _)>
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
こんにちは!
急にまた冷え込んでます、、、、ブルブル
これも寒波の影響か?!
昨日&今日と倉庫の整理整頓のために大太鼓いったん移動作業

けっこうな重労働です ('◇')ゞ
ちょっとはスペースが広くなったような?!
毎日いろんな作業がまっていて~いい筋肉がついて来てます ♪♪♪
~~
今日のほのぼの写真 (^^)/
今日はとーちゃんのお誕生日でサプライズ
「お誕生日おめでとう!!!!!!!!!!!!」
次の用事があったらしく~スピードでろうそくを吹いて
「もう行かんなん、ありがとう!」って行ってしまいました 笑笑笑笑

今日も元気でなによりです (^^)
これからググーーーンと気温が下がっていくようです
みなさん体調管理にはくれぐれもお気をつけください!!!!!!!
オンラインショップ「日本の色」より♪
スローながらも商品追加中!!!!!!!!!!
樫バチと竹バチが増えました (#^.^#)

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
こんにちは!
引き続き~あお空が広がる白山市♪♪
県外の小学生5年生の授業の一環で「太鼓に関する質問」のお問合せがあり
電話応答するセンムです(#^.^#)

資料準備して一つ一つ分かりやすく回答してました!!!
学校の課題でしっかり下調べしている様子が伝わってきましたよ♪
太鼓に関する質問も受け付けてます(*^^)v
少しでも多く太鼓に興味もってくれたら嬉しいです!!!!!!!!!

今日で9月も終わりです、、、はやっっっ (*^^)
明日は夜まで太鼓教室が目じろおしの「太鼓の泉響和館」です!
みなさん~よい週末を!!!
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
こんにちは!
台風が通過して急に秋がやってきたような?!
道路沿いの看板~
新しくなりました!!!!!!!!!!!


ちょっと場所が分かりやすくなりました!!

ご来場の目印はこの看板です ↑↑↑
取付作業ありがとうございました (^^)/
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
こんにちは!
今日は9月1日~長月のはじまりです(^^♪
だんだん日が短くなっていきますね、、、、
去年の今ごろは何してたかな?!
とちょっと振り返ってみると~

学習館が閉館して
引っ越しの準備で『太鼓の泉響和館』の駐車場の白線をキレイになおしたり
太鼓を移動しはじめたりと去年の9月、10月はいろいろと大忙しでした!!!!
駐車場で発見!!!!!!!!
ハート型にみえる落ち葉 (^^
思わずパシャリ ♪♪

ちょっとホクホクしたひと時でした (#^.^#)
9月のイベント情報増えてきました!!!
あちこちで太鼓が響きわたるようで嬉しいです ♪

イベント情報の詳細はコチラです↓↓↓
https://www.taiko.or.jp/asano/event/
台風が近づいているようで大雨が気になります、、、、
季節の変わり目~みなさんお身体にはお気をつけくださいね!
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
こんにちは!
今年の夏は猛暑が続きますね、、、、ヘトヘト(-ω-)
8月10日~8月16日お盆休みのため
「太鼓の泉響和館」休館とさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721
白山麓の恵まれた自然環境を背景に、学び、集い、憩う、明るく開放的で、個性豊かな空間施設の創造を目指し、太鼓を愛する人々に、親しまれ、愛され、世界の太鼓奏者が誇りうる施設となることを願っています。
太鼓文化は戦後舞台芸能化して50年を過ぎようとして、今は変革の年を迎え、新たな太鼓奏者の出現や楽曲の必要性が迫っております。たとえば、音楽の世界で、1860年代頃、フイッツやワグナーが音楽の世界を変えて発展したように、この施設が変革の中心となり、活動の場を提供し、太鼓文化の創造的発信基地としてまいります。

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/
ホームに戻る
太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp TEL 076-277-1721